Comment - 4
このキッチンも変容が沢山!どの時のキッチンも好きだったなぁ☆
導線が快適だと嬉しくなるよね!
色ね、家の中で今ある色を束ねるような色が決まらず。たぶん今毎日意識する色が違うんだな…(^^;
うちは窓が多くて、マンションやアパートに囲まれているからカーテンないと丸見えで不自由なんだ(笑)
寝室のカーテンが真っ白だと眩しすぎて…爽やかなんだけどね。
さらに洋服も同じ部屋にかける収納で置いているから日焼けによる色褪せとか気になり悩んでいた(笑)
暗めのベージュにしてみることに☆
やっぱり基本的な配色アースカラーが落ち着きそう。
ブラック、ホワイト、グレー、特にグレーは重宝するね☆
さきちゃんちも可愛いカラーがちりばめられてはいるけど、基本色がクールだからいつも甘くなりすぎなくていい(^^)
うちもメキシカンからまた落ち着いた配色へゆきそうです。
クッションも今まで気にならなかった光沢のあるツルツル系にしてみたり☆
あ~インテリア考えてるとさきちゃんちやまぐさんちに飛んで行きたくなるなぁ(笑)
これからのDIYも楽しみだよー☆ありがとう。
おはよう!
私も昨日、自分のキッチンの記事読み返したら結構な変わりようにビックリしたょー!笑
物が増えたょねー
今のキッチンもいいけれど、白い頃も良かったなぁ~ はは
束ねる色は やっぱり白かグレーになるのかなぁ~?
難しいね~
カーテンじゃなくてブラインドとかは?
IKEAに安いのあるょね^^
パパの友達の家でブラインド使ってたのだけど雰囲気良かったのー
掃除が大変なのかな?
軍手で掃除すると楽!って何処かで読んだ事あるんだけど。。。
寝室は遮光大事だょねー
でか、日本の住宅って窓多すぎ!
私が家を設計するなら、壁を多くして光取りの窓は天井側に付けるね!
その方が断然 家具の配置がしやすい!
わかる!
洋服は光に弱いょねー
黒い部屋も、早く光を遮らないと白いYシャツが心配だ!
ベージュって使いやすい色なのかも?って最近思い出したょー
社宅の頃ダイニングでは、ベージュにちょっとシルバーラメが入ったカーテン使ってたょ^^
光沢大事だょ!
一気に高級感ですもの!
これからの時期はファー物もいいょね^^ こちらも高級感UP♪
おー!
ROOMBLOOM以外の仕事は断って、DIY一筋になるょ~☆☆☆
今年中に何処まで出来るかなぁ~?
頑張りますッ☆*
わかりますー!私もなんでこんな窓多いん?何でこんなでかいん?って思ってますー。窓なんて、壁の上のほうに細長くあればいいやろーって(笑)でかいと防犯上心配やし。
入居時からかなりの進化ですね^^
すごいなーこんなにいじり倒すのめっちゃ楽しいでしょうね♪
私はいつか引っ越すかもしれないから、大きなことはしてないんですけど、できるなら、階段の踏むところとか窓ちっさくするとか、壁ぶち抜くとかなんかもぅ色々やりたい気持ちもりもりです(笑)
そうなんですょねー
庭に出る窓さえあれば、あとは上でいいですょね^^
建具も可愛くないしさ。。><
壁ぶち抜くまでいきますか! 笑
いつか長く住む機会があったら楽しみですねー^^
その時はぜひぜひブログで公開してくださいね!*
通います!笑